【C言語入門】fscanf関数でCSVデータを読み込む方法を分かりやすく解説
C言語の入門者にとって、ファイルからデータを読み込むのは大きな壁である。特に、CSV形式のデータを読み込む場合、「fscanf」関数を使用する方法を知らないと、困難に遭遇することになる。本稿では、「fscanf」関数を使用してCSVデータを読み込む方法を、初心者にもわかりやすく解説していく。簡単な例から始まり、実際のプログラムの作成方法まで、分かりやすく説明することで、CSVデータの読み込みをマスターすることができる。
https://youtube.com/watch?v=JEJmDK64Pzk
CSVデータ読み込みの基本、fscanf関数の使い方
fscanf関数は、C言語で外部ファイルからデータを読み込む際に使用する関数です。この関数を使用することで、CSVファイルのような構造化されたデータを簡単に読み込むことができます。
CSVファイルの基本
CSV(Comma Separated Values)ファイルは、データをカンマ(,)で区切って保存する形式のファイルです。各行は、1つのレコードとして扱われ、カンマで区切られた各フィールドは、1つの項目として扱われます。CSVファイルは、データのやりとりや保存に広く使用されています。
| フィールド1 | フィールド2 | フィールド3 |
|---|---|---|
| データ1 | データ2 | データ3 |
| データ4 | データ5 | データ6 |
fscanf関数の基本
fscanf関数は、標準入力ストリームあるいはファイルストリームから、指定された形式に従ってデータを読み込む関数です。基本的な形式は、`fscanf(FILE fp, const char format, ...)`で、`fp`はファイルポインタ、`format`はフォーマット文字列、`...`は変数のリストです。 fscanf関数は、フォーマット文字列に従って、ファイルからデータを読み込み、変数に代入します。
fscanf関数でCSVデータを読み込む
fscanf関数を使用して、CSVファイルからデータを読み込むには、フォーマット文字列に `%s` あるいは `%d` などのフォーマット指定子を使用します。例えば、`fscanf(fp, %s,%s,%s, &field1, &field2, &field3)` のように、カンマで区切られた各フィールドを読み込むことができます。
エラー処理
fscanf関数を使用する際には、エラー処理を忘れないでください。ファイルが開けなかったり、データの形式が異なる場合、エラーが発生します。そのため、`fscanf` 関数の戻り値をチェックし、エラーが発生した場合には適切に対処する必要があります。
実際の例
以下は、fscanf関数を使用して、CSVファイルからデータを読み込む実際の例です。 c include int main() { FILE fp; char field1[256], field2[256], field3[256]; fp = fopen(data.csv, r); if (fp == NULL) { printf(ファイルが開けませんn); return 1; } while (fscanf(fp, %255[^,],%255[^,],%255[^n]n, field1, field2, field3) == 3) { printf(%s %s %sn, field1, field2, field3); } fclose(fp); return 0; } この例では、`data.csv` ファイルを開き、各行を読み込んで、フィールドを分割して出力しています。
C言語でCSVファイルを読み込む関数は?

C言語でCSVファイルを読み込む関数は、`fopen`関数や`fgets`関数を組み合わせて実現することができます。以下は、その例です。
基本的な読み込み方法
`fopen`関数でCSVファイルを開き、`fgets`関数で行ごとに読み込むことができます。読み込んだ行は、`sscanf`関数や`strtok`関数を使用して、カンマ区切りで分割することができます。
エラー処理の重要性
CSVファイルの読み込みでは、エラー処理が非常に重要です。ファイルが存在しない、または読み込めない場合には、適切なエラーハンドリングを行う必要があります。fopen関数がNULLを返す場合には、ファイルが開けなかったことを示します。fgets関数がNULLを返す場合には、読み込みエラーが発生したことを示します。
実際の実装例
以下は、C言語でCSVファイルを読み込む実際の実装例です。
include
include
include
define MAX_LINE 1024
define MAX_COL 10
int main() {
FILE fp;
char line[MAX_LINE];
char col[MAX_COL];
fp = fopen(example.csv, r);
if (fp == NULL) {
printf(ファイルが開けませんn);
return 1;
}
while (fgets(line, MAX_LINE, fp) != NULL) {
int i = 0;
char token = strtok(line, ,);
while (token != NULL) {
col[i++] = token;
token = strtok(NULL, ,);
}
// 読み込んだデータの処理
for (int j = 0; j < i; j++) {
printf(%s , col[j]);
}
printf(n);
}
fclose(fp);
return 0;
}
- まず、`fopen`関数でCSVファイルを開きます。
- 次に、`fgets`関数で行ごとに読み込みます。
- 読み込んだ行は、`strtok`関数を使用してカンマ区切りで分割します。
Fscanfで読み飛ばすには?

Fscanfで読み飛ばすには、特定の形式で入力されたデータを読み飛ばすことができます。Fscanfは、指定された形式に基づいて、入力ストリームからデータを読み込みます。
形式文字列
Fscanfの第一引数には、形式文字列を指定します。形式文字列では、%記号に続けて、変換指定子を指定します。例えば、%dは整数、%sは文字列、%fは浮動小数点数を指定します。Fscanfは、形式文字列に基づいて、入力ストリームからデータを読み込みます。
- %d: 整数
- %s: 文字列
- %f: 浮動小数点数
戻り値
Fscanfの戻り値には、成功した変換の数が含まれます。ただし、エラーが発生した場合は、EOFを返します。戻り値をチェックすることで、エラーの有無を確認できます。
- 成功した変換の数
- EOF: エラー
実際の例
以下は、Fscanfの実際の例です。 форм文字列には、%d %sを指定しています。これにより、整数と文字列を読み込みます。
c
include
int main() {
int num;
char str[256];
fscanf(stdin, %d %s, &num, str);
printf(num: %d, str: %sn, num, str);
return 0;
}
- 整数と文字列を読み込み
- form文字列には、%d %sを指定
- fscanfの戻り値をチェックする
C言語でファイルを開いて読み込むには?

C言語でファイルを開いて読み込むには、以下の手順を踏みます。
ファイルを開く
ファイルを開くためには、`fopen` 関数を使用します。この関数にファイル名とモードを指定することで、ファイルをオープンできます。モードには、読み込み専用の「r」や、書き込み専用の「w」などがあります。
- `fopen` 関数の使用例:`FILE fp = fopen(example.txt, r);`
- ファイルが存在しない場合、`fopen` 関数は `NULL` を返します。
- ファイルを開けた後、必ず `fclose` 関数でファイルを閉じる必要があります。
ファイルを読み込む
ファイルを読み込むためには、`fread` 関数や `fgets` 関数を使用します。fread 関数は、指定されたサイズのデータを読み込み、fgets 関数は、指定されたサイズの文字列を読み込みます。
- `fread` 関数の使用例:`fread(buffer, sizeof(char), 10, fp);`
- `fgets` 関数の使用例:`fgets(buffer, 10, fp);`
- 読み込んだデータは、指定されたバッファに格納されます。
エラー処理
ファイルのオープンや読み込み中にエラーが発生した場合には、エラー処理を実施する必要があります。errno 変数や、perror 関数を使用してエラーの詳細を取得できます。
- エラー処理の例:`if (fp == NULL) { perror(fopen); exit(1); }`
- エラーの詳細を取得する:`printf(Error: %sn, strerror(errno));`
- エラーが発生した場合には、プログラムを終了させる必要があります。
C言語のfscanfとは?

=====================
C言語のfscanf関数は、入力ストリームから形式化されたデータを読み込み、変数に格納するための関数です。fscanf関数は、stdio.hヘッダーに含まれており、標準入力ストリームやファイルストリームからデータを読み込みます。
fscanfの仕組み
fscanf関数の仕組みは、形式文字列と入力ストリームを指定することで、入力ストリームからデータを読み込み、変数に格納することです。形式文字列には、%で始まる指定子が含まれており、使用する変数の型に応じて異なります。例えば、整数を読み込むには%d、浮動小数点数を読み込むには%f、文字列を読み込むには%sを使用します。
- %d: 整数を読み込み
- %f: 浮動小数点数を読み込み
- %s: 文字列を読み込み
fscanfの使い方
fscanf関数の使い方は、以下のようになります。
c
include
int main() {
int num;
char str[10];
fscanf(stdin, %d %s, &num, str);
printf(num = %d, str = %sn, num, str);
return 0;
}
この例では、標準入力ストリームから整数と文字列を読み込み、変数numとstrに格納しています。
fscanfの注意点
fscanf関数には注意点があります。Buffer Overflowの危険性があります。例えば、文字列を読み込む場合に、予期しない長さの文字列を入力すると、バッファがオーバーフローすることがあります。そのため、fscanf関数を使用する際には、入力データの長さを予め確認する必要があります。
- Buffer Overflowの危険性を知る
- 入力データの長さを予め確認する
- fscanf関数の帰り値をチェックする
よくある質問
fscanf関数を使用してCSVデータを読み込む理由は何ですか?
fscanf関数を使用してCSVデータを読み込む理由は、複数の値を一度に読み込むことができるためです。CSV形式のデータは、複数のカラムにわたって値が並んでいるため、各カラムの値を個別に読み込むのは面倒です。fscanf関数を使用することで、各カラムの値を一度に読み込むことができ、プログラムの開発効率を向上させることができます。
fscanf関数の書式指定子について教えてください。
fscanf関数の書式指定子は、読み込むデータの形式を指定するためのものです。%d、%s、%fなどの形式指定子を使用することで、読み込むデータの型を指定することができます。CSV形式のデータを読み込む場合、カラムごとに値の型が異なる場合があるため、書式指定子を適切に使用することが重要です。
fscanf関数でエラーが発生した場合はどう対処するのですか?
fscanf関数でエラーが発生した場合は、エラーハンドリングを行う必要があります。errno変数を使用することで、エラーの原因を特定することができます。また、ferror関数を使用することで、ファイル入力関数でのエラーをチェックすることができます。エラーが発生した場合は、適切に対処することでプログラムの信頼性を向上させることができます。
fscanf関数を使用して大きなCSVデータを読み込むときの注意点は何ですか?
fscanf関数を使用して大きなCSV形式のデータを読み込むときは、メモリーの使用量に注意する必要があります。fscanf関数は、読み込むデータを一時的にバッファーに保持するため、大きなデータを読み込むとメモリーの使用量が増加します。そのため、大きなデータを読み込むときは、適切にメモリーを管理する必要があります。また、fgets関数やgetline関数を使用することで、メモリーの使用量を削減することができます。
Si quieres conocer otros artículos parecidos a 【C言語入門】fscanf関数でCSVデータを読み込む方法を分かりやすく解説 puedes visitar la categoría Puroguramingu.
